翻訳と辞書 |
俄 浪華遊侠伝[にわか なにわゆうきょうでん]
『俄 浪華遊侠伝』(にわか なにわゆうきょうでん)は、司馬遼太郎の歴史小説。幕末の俠客・明石屋万吉を主人公に、主に大坂を舞台に庶民からの視線で幕末史を描く。 1965年(昭和40年)5月から1966年(昭和41年)4月まで「報知新聞」誌上で連載された。 == 概要 == タイトルの「俄」とは、作品の舞台となった当時に大坂の市中でもてはやされていた路上などで行う即興喜劇のこと。主人公の万吉が日本一の俠客と呼ばれるようになった晩年、自身の人生を振り返って「わが一生は一場の俄のようなものだった」と語ったところからとられたものである。 祖父が明治初期に大阪〔江戸時代には「大坂」と「大阪」の表記が併用されていたが、維新後に現在使われている「大阪」に統一された。〕でこの万吉が建てた家を買って餅屋を営んでいたことから、司馬はかねてより万吉という人物に親近感を持ち、本作を親しみを込めて書いたという〔講談社文庫『アームストロング砲』解説より。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「俄 浪華遊侠伝」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|